2019.8.3
あえて、「ニッポン知的主義」とか、「和語」にしたくない。解釈も構造も、私には未完成ですが、こんな活動を続けていきたいです・・・。
2019.7.22
心をそっと包んでくれる、すてきな歌声。ありがとうございました。 For Mr. Paul Young & Corey Hart・・・ …
2019.5.31
日本には、未知の魅力がある・・・。選手の獲得に、進化あり! あれこれと論じたい、話題です・・。
2019.2.27
Tomoo Katoの動画を見て頂けると、幸いです。
2018.12.15
「世界一幸せな講演家」古市さんとのショットです! (写真を見るには、「ともおのコラム120」のタイトルのところをタップorクリックしてね!)
2018.12.1
「ゆるーい感覚」を、大切にしていきたいです。気持ちに無理な負担をかけない、という意味でね・・・。
2018.11.2
プロレスが好きで、会場でもよく観ています。そして・・・選手のみなさん、オーバーワークにならないよう、気をつけましょうね。